本日より、5月8日(木)~5月11日(日)に相模原ギオンスタジアムにて行われた、関東インカレに出場した選手からの感想コメントを掲載いたします!
今回は男子の100m,200m,400m,リレーに出場した選手です!
田中翔大(4) 100m,4×100mR
最後の関東インカレで結果が残せず、とても悔しいです。
本数を重ねてもベストパフォーマンスが発揮出来るように今後とも頑張りたいと思います。
緒方英二 (2) 100m,4×100mR
カンカレ100m、予選で敗退しました。
スタートでうまく反応できず、そのまま流れに乗れないまま終わってしまいました。
今の実力をしっかり受け止めて、何が足りなかったのかを見直していきます。
この経験を次に次に繋げられるように頑張ります。
濱椋太郎 (1) 100m,4×100mR
関東インカレという舞台で人生初めてのフライングをやってしまうという失態を犯してしまい走ることができず、悔しさと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
リレーでは満足のいく走りは出来ませんでしたが即席のバトンという中で及第点の走りはできたと思います。
来年リベンジできるようにがんばります!
齋藤拓巳アンドレイ(3) 200m
自分のいまの実力を痛感した試合でした。
来年こそは万全な状態で、1番いい景色を見れるように意識を高めて練習に励みます。
応援ありがとうございました。
田原歩睦 (3) 200m,4×100mR
初めての出場となった関東インカレでしたが、怪我をしてしまい納得のいく走りはできませんでした。今大会にかけていた思いが強かったので本当に悔しかったです。
残された関東インカレはあと1回。
今大会のリベンジをするために来年も出場できるよう精進して参ります。
たくさんの応援、サポートありがとうございました。
松谷温翔 (3) 200m,4×100mR
思うような結果が出す悔しいです。
万木大夢(4) 400m,4×400mR
4年生として責任を背負ってスタートラインに立てた関東インカレでした。
思い描いていた結果が出ず悔しいですが、日本インカレで巻き返します。
大会運営に携わっていただいた皆様、学内関係者の皆様、応援してくださった皆様ありがとうございました。
植田壮太 (2) 400m,4×400mR
関東インカレでは400mもマイルリレーもどちらとも悔しい結果で終わってしまいました。特にマイルリレーではチームを引っ張ってしまいました。
今後悔しい思いをしないように今まで以上に練習頑張ります。
菊田響生 (1) 400m,4×400mR
今回初めての関東インカレに出場して、400mは8位、マイルリレーは予選落ちと悔しい結果になりました。
高校生の時には感じなかった難しさや大学生の強さ、レベルの高さを改めて感じました。
この大会で感じた悔しさを忘れず、今後も成長していきたいです。
山野遥希 (2) 4×400mR
もっと練習頑張る
川上大智 (1) 4×400mR
来年は競技場を走る選手として頑張ります
次回は、男子中長距離種目に出場した選手からのコメントを掲載予定です!