Blog

ブログ更新情報


2025

2025年度 新入生紹介③【浅井・荒木・小口・小田原・菊田・齋藤・奈良本】

本日は、ハードルブロックより7名を紹介いたします!


【1.名前】

浅井惺流

【2.出身高校】

東海大翔洋高校

【3.学部】

経済

【4.所属ブロック・種目】

 ハードルブロック・110mH

【5.アピールポイント】

笑うと目が無くなる

【6.競技を始めたきっかけ】

小学校の担任に陸上を誘われたから

【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】

苅部先生がいるからです。

【8.今シーズンの目標】

13秒6までいけ

【9.4年間の目標】

日本一からの世界トップレベルになる

【10.自分の競技で見てほしいところ】

後半の追い上げ

【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】

金井大旺さん

【12.保護者の方に向けてひとこと】

日本一すぐとるんで応援お願いします!


【1.名前】

荒木勇哉

【2.出身高校】

九州産業大学付属九州産業高校

【3.学部】

社会学部

【4.所属ブロック・種目】

短距離 110mh

【5.アピールポイント】

超負けず嫌いです!

【6.競技を始めたきっかけ】

走るのが周りより速かったから

【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】

ハードルの技術を1からちゃんと学びたいから!

【8.今シーズンの目標】

14.40!

【9.4年間の目標】

日本一になりたい! 中学一年生からの目標です

【10.自分の競技で見てほしいところ】

高いハードルを勢いよく越えていくところ

【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】

横地大雅選手

【12.保護者の方に向けてひとこと】

4年間しっかり頑張るので応援にきてください!!立派なハードラーになります


【1.名前】

小口蒼葉

【2.出身高校】

東海大学付属諏訪高等学校

【3.学部】

スポーツ健康学部

【4.所属ブロック・種目】

ハードルブロック

【5.アピールポイント】

シーズンを通しての安定感

【6.競技を始めたきっかけ】

走ることが好きだったから

【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】

ハードルが強いから

【8.今シーズンの目標】

13秒70を切ること

【9.4年間の目標】

全日本インカレ優勝

【10.自分の競技で見てほしいところ】

攻めの姿勢

【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】

金井大旺選手

【12.保護者の方に向けてひとこと】

結果で恩返しできるように頑張ります


【1.名前】

小田原海

【2.出身高校】

近畿大学附属高等学校

【3.学部】

経済学部

【4.所属ブロック・種目】

ハードル・110mH

【5.アピールポイント】

最後までやり遂げるところ

【6.競技を始めたきっかけ】

中学1年の頃に体を動かす部活動がしたいと思って始めたのがきっかけ

【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】

全国大会へ行けず、推薦がなかったため強い環境に身を置きたいと思った

【8.今シーズンの目標】

怪我しない体づくり、PB更新!!

【9.4年間の目標】

法政の110mHの選手として日本で戦える人になること

【10.自分の競技で見てほしいところ】

ハードリング

【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】

金井大旺さん

【12.保護者の方に向けてひとこと】

4年間という短い期間ですが、全力で自分にできることをやっていきます!


【1.名前】

菊田響生

【2.出身高校】

法政大学第二高等学校

【3.学部】

スポーツ健康学部

【4.所属ブロック・種目】

短距離・400m,400mH

【5.アピールポイント】

最後の粘りは誰にも負けません!

【6.競技を始めたきっかけ】

足は遅かったのですが走るのが好きで親が陸上クラブを見つけてくれて見学に行ったのがきっかけです。

【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】

将来的には400mHで世界に挑戦したいと思っており、その挑戦をするために最適な環境であるのと、偉大な先輩方と一緒に練習することができるから。

【8.今シーズンの目標】

400mで45秒台に出す!!ユニバーシアードに出場する!!

【9.4年間の目標】

4年間で多く世界大会に出場し、その中で4年後のロサンゼルスオリンピックでメダルを獲る。

【10.自分の競技で見てほしいところ】

どんな状況でも最後まで粘り強い走りをするところ。

【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】

為末大さん

【12.保護者の方に向けてひとこと】

日本を代表する選手になります。応援よろしくお願い致します!!


【1.名前】

齋藤 匠

【2.出身高校】

東海大学付属相模高等学校

【3.学部】

スポーツ健康学部

【4.所属ブロック・種目】

ハードルブロック 400MH

【5.アピールポイント】

うるさいくらい元気です。やる気があります。

【6.競技を始めたきっかけ】

先に陸上を始めた兄に勝つため

【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】

菊田 響生を追いかけて。

【8.今シーズンの目標】

自己ベスト更新、U20入賞

【9.4年間の目標】

どんな時も勝ち切れる選手になる

【10.自分の競技で見てほしいところ】

ハードリング

【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】

井之上 駿太選手

【12.保護者の方に向けてひとこと】

これからもお世話になります。


【1.名前】

奈良本 圭亮

【2.出身高校】

星稜高等学校

【3.学部】

スポーツ健康学部

【4.所属ブロック・種目】

ハードル

【5.アピールポイント】

怪我をしない

【6.競技を始めたきっかけ】

家族の勧め

【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】

素晴らしい環境で高いレベルの選手達と陸上競技ができるから

【8.今シーズンの目標】

4パ50秒台

【9.4年間の目標】

国際大会出場

【10.自分の競技で見てほしいところ】

加速

【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】

為末大選手

【12.保護者の方に向けてひとこと】

いつもありがとう 


次回はフィールドブロックの新入生を紹介いたします!

コメント
名前

内容