本日は、フィールドブロックより5名を紹介いたします!
【1.名前】
大西 晄正
【2.出身高校】
四国学院大学香川西高等学校
【3.学部】
社会学部
【4.所属ブロック・種目】
跳躍ブロック 走り幅跳び
【5.アピールポイント】
助走
【6.競技を始めたきっかけ】
走るのが速くなりたかったから
【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】
周りの環境やレベルの高さに惹かれたから
【8.今シーズンの目標】
怪我を治す
【9.4年間の目標】
8m跳ぶ
【10.自分の競技で見てほしいところ】
跳んでるところ
【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】
金丸祐三選手
【12.保護者の方に向けてひとこと】
大学でも頑張るでー
【1.名前】
上河内理来
【2.出身高校】
法政大学第二高等学校
【3.学部】
社会学部
【4.所属ブロック・種目】
跳躍ブロック走幅跳
【5.アピールポイント】
まつ毛が長い
【6.競技を始めたきっかけ】
幼い頃から足が人より速かったから
【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】
レベルの高い環境で競技を続けたかったから。法政ニ高出身だから
【8.今シーズンの目標】
U20入賞
【9.4年間の目標】
全国優勝
【10.自分の競技で見てほしいところ】
踏切調整能力
【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】
高田一就選手
【12.保護者の方に向けてひとこと】
4年間迷惑かけるけど応援サポートお願いします
【1.名前】
中村菜結
【2.出身高校】
法政二高
【3.学部】
スポーツ健康学部
【4.所属ブロック・種目】
跳躍・走高跳
【5.アピールポイント】
ツボ浅
【6.競技を始めたきっかけ】
中学の教師に勧められ、やってみたところ案外跳べて楽しかったから
【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】
大学でも競技を続けたいと思ったから
【8.今シーズンの目標】
安定して跳べるようになること、新しい種目も挑戦してみたい
【9.4年間の目標】
インカレ入賞、日本選手権出場、自己べスト更新
【10.自分の競技で見てほしいところ】
いつも3回目の土壇場でギリギリ跳べます。
【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】
立野先輩
【12.保護者の方に向けてひとこと】
一生懸命頑張るので応援サポートよろしくお願いします。
【1.名前】
西村宥乃
【2.出身高校】
法政大学第二高等学校
【3.学部】
スポーツ健康学部
【4.所属ブロック・種目】
跳躍ブロック・走高跳
【5.アピールポイント】
いつでも雑草精神!!!!
【6.競技を始めたきっかけ】
背が高いから出来るかなという安直な理由で始めました
【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】
高三のインターハイでボロボロにやられて悔しかったので、大学でも続ける決心をしました。内部進学です。
【8.今シーズンの目標】
去年の自分を超える!!!
【9.4年間の目標】
全カレ出場!!
【10.自分の競技で見てほしいところ】
踏切の時の起こし回転運動
【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】
橘雛姫さん!!!
【12.保護者の方に向けてひとこと】
もう4年間がんばっちゃうのて引き続き応援よろしくお願いします!!
【1.名前】
大畑歩斗
【2.出身高校】
弘前実業高校
【3.学部】
現代福祉学部
【4.所属ブロック・種目】
投擲ブロック・砲丸投げ
【5.アピールポイント】
目標達成に向けて頑張るところ
【6.競技を始めたきっかけ】
友達に誘われたから
【7.入部のきっかけ・法政大を選んだ理由】
自分の目標としている先輩がいる学校で強くなりたいと思ったから
【8.今シーズンの目標】
関東インカレ入賞、全日本インカレ出場
【9.4年間の目標】
日本選手権出場
【10.自分の競技で見てほしいところ】
重いものを必死遠くに飛ばそうとしているところ
【11.法政大学在学、出身の憧れの選手】
山田暉斗先輩
【12.保護者の方に向けてひとこと】
4年間頑張ります。
次回は長距離ブロックの新入生を紹介いたします!